1月 |
東京商工会議所 |
アクティブ・シニア・ビジネス研究会 アドバイザー 第5回 |
企画担当者 |
台東区商店街連合会 |
台東区下町商人塾 第10回 |
商店経営者 |
埼玉県中小企業振興公社 |
下請企業自立化支援塾 |
中小企業経営者 |
日本マネジメント協会 |
金融特別セミナー(新潟)「リレーションシップバンキングにおける目利きと再生」 |
県内金融機関担当者 |
2月 |
大手損害保険会社 |
経営革新支援法の活用手法 |
法人支援部門担当者 |
東京商工会議所 |
アクティブ・シニア・ビジネス研究会 アドバイザー 第6回 |
企画担当者 |
台東区商店街連合会 |
台東区下町商人塾 第11回 |
商店経営者 |
埼玉県中小企業振興公社 |
営業担当者のためのコミュニケーション・スキルアップ講座(全3回) |
県内企業営業担当者 |
日本農業法人協会 |
21アグリビジネス塾 後期日程(3日コース) |
農業法人経営幹部 |
金属機械部品製造業 |
営業交渉力強化研修 |
営業担当者 |
神戸商工会議所 |
経営革新支援研修会(2日間) |
支援機関担当者 |
3月 |
東京商工会議所 |
アクティブ・シニア・ビジネス研究会 アドバイザー 第7回 |
企画担当者 |
台東区商店街連合会 |
台東区下町商人塾 第12回 |
商店経営者 |
エンタープライズ岐阜 |
ビジネスプラン作成講座(2日間) |
県内創業希望者 |
日本農業法人総会 |
経営幹部育成の方法 |
農業法人経営者 |
4月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第1回 |
営業管理職・管理職候補 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第1回(平成17年3月まで) |
区内商店経営者 |
5月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第2回 |
営業管理職・管理職候補 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第2回 |
区内商店経営者 |
ヘラクレス公開企業(ストレージ関連) |
営業力変革研修 |
営業担当者 |
6月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第3回 |
営業管理職・管理職候補 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第3回 |
区内商店経営者 |
北陸三県信用組合協会 |
リレーションシップバンキングの機能強化 第1回 |
信用組合幹部職員 |
7月 |
大阪信用組合協会 |
リレーションシップバンキングセミナー「地域活性化への取り組み」(2日間) |
信用組合職員 |
新潟県信用組合協会 |
リレーションシップバンキングセミナー「創業/新規事業育成研修」(2日間) |
信用組合職員 |
販売会社 |
営業目標必達の技法 |
営業社員 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第4回 |
区内商店経営者 |
東京商工会議所 |
創業塾「ビジネスプランニング(1)(2)」 |
都内創業希望者 |
北陸三県信用組合協会 |
リレーションシップバンキングの機能強化 第2回 |
信用組合幹部職員 |
専門商社 |
営業力変革研修(2日コース) |
営業担当者 |
(財)群馬県産業支援機構員 |
アイディアコンペ等シーズ審査会 審査 |
県内ベンチャー企業 |
ヘラクレス公開企業(SIer) |
営業力変革研修 |
営業担当者 |
東証2部公開企業(大手家電系精密部品メーカー) |
営業力変革研修 |
営業担当者 |
8月 |
中小企業大学校東京校 |
経営革新のあり方・計画策定の進め方 |
支援機関職員 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第5回 |
区内商店経営者 |
東京商工会議所 |
「経営革新指導能力向上研修」(2日間) |
都内会議所職員 |
鹿児島県商工会連合会 |
ステップアップ創業塾(1)(2) |
創業希望者 |
9月 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第6回 |
区内商店経営者 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第1回「第二創業の進め方・考え方」 |
経営者・経営幹部 |
鹿児島県商工会連合会 |
ステップアップ創業塾(3)(4)(5) |
創業希望者 |
東証2部公開企業(大手家電系精密部品メーカー) |
営業力変革研修 第2回 |
営業担当者 |
10月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第4回 |
営業管理職・管理職候補 |
一般事業会社(システムプロバイダー) |
管理職スキルアップ研修「ストラテジック・スキル」 |
管理職 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第7回 |
区内商店経営者 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第2回「経営環境分析と事業構造分析」 |
経営者・経営幹部 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第3回「発展のための成長ベクトルの明確化と自社の競争優位性の評価」 |
経営者・経営幹部 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第4回「戦略の具体化(商品・サービス戦略)」 |
経営者・経営幹部 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第5回「戦略の具体化(市場戦略)」 |
経営者・経営幹部 |
中小企業庁 |
中小企業総合展2004「創業戦略」 |
経営者・経営幹部 |
東京商工会議所 |
創業塾(9月コース):「ビジネスプランニング(1)(2)」 |
経営者・経営幹部 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第1回「イントロダクション−第二創業とは何か?」 |
企業経営者 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第2回「自社の成長可能性の着眼点」 |
企業経営者 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第3回「自社の経営環境と事業構造の分析」 |
企業経営者 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第4回「新たな事業・商品戦略の立案と支援施策の活用」 |
企業経営者 |
(財)いわて産業振興センター |
経営革新計画策定セミナー(全6回)
第1回「経営革新の意義と求められる背景」「経営環境分析と事業機会の発見」 |
経営者・経営幹部 |
11月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第5回 |
営業管理職・管理職候補 |
一般事業会社(システムプロバイダー) |
管理職スキルアップ研修「マネジメント・スキル」 |
管理職 |
日本農業法人協会 |
21アグリビジネス塾:第5期 前期日程(3日コース) |
農業法人後継者・経営幹部候補 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第8回 |
区内商店経営者 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第6回「アクションプランの作成」 |
経営者・経営幹部 |
千葉商工会議所 |
第二創業塾 第7回「アクションプランの作成・評価」 |
経営者・経営幹部 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第5回「マーケティング体制とビジネスシステムの再構築」 |
企業経営者 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第6回「第二創業のための事業プラン作成(1)」 |
企業経営者 |
東京商工会議所 |
第二創業塾:第7回「第二創業のための事業プラン作成(2)」 |
企業経営者 |
(財)いわて産業振興センター |
経営革新計画策定セミナー(全6回)
第2回「自社の現状分析と課題抽出手法」「成長を実現する事業構造の検討」 |
経営者・経営幹部 |
東証2部公開企業(大手家電系精密部品メーカー) |
営業力変革研修 第3回 |
営業担当者 |
埼玉県中小企業振興公社 |
下請企業自立化塾:マーケティング編 |
企業経営者 |
12月 |
一般事業会社(金融系) |
コンプライアンス研修 第6回 |
営業管理職・管理職候補 |
台東区商店街連合会 |
平成16年度:台東下町商人塾 第9回 |
区内商店経営者 |
千葉商科大学 |
リスクマネジメント講座「経営リスクマネジメント〜市場開発と販売のリスク」 |
経営者・経営幹部 |
(財)いわて産業振興センター |
経営革新計画策定セミナー(全6回)
第3回「新事業開発・新商品開発の基本手法と実践体制」「マーケティング体制の再構築手法」 |
経営者・経営幹部 |
(財)いわて産業振興センター |
経営革新計画策定セミナー(全6回)
第4回「革新のための経営機能構造設計」「組織活性化のための人材マネジメントとリーダーシップ」 |
経営者・経営幹部 |
秋田商工会議所 |
第二創業塾「経営戦略、新戦略の絞り込みノウハウ」 |
企業経営者 |
秋田商工会議所 |
第二創業塾「新事業計画、アクションプランの策定ノウハウ」 |
企業経営者 |
(財)群馬県産業支援機構 |
チャレンジ!!ぐんま自立化塾「売れる技術・製品開発」 |
県内中小製造業経営者・経営幹部 |